また、梱包方法(ダンボールや紙袋)の指定などきめ細やかに対応いたします。※お茶は有料です。
お待合わせ時に15~30分程度、お届け幅を頂戴しています。
※クレジットカードは店舗で直接ご予約の場合のみとなります。
県外からおいでになるお客さまへもよね蔵グループ うめもと屋が責任を持って“うまい新潟”をお届けします。
デリバリーにて承ります。
テイクアウトご希望の場合は
いかの墨新潟店・えびす鯛新潟駅前店のいずれかにてお渡しとなります。
予約受付 | 前日までのご予約 (前日12:00まで) |
---|---|
受付電話番号 | 0256-78-7704 |
配送時間 | 10:00~18:00 |
20,000円以上のお買い上げ | 指定範囲は無料配達にて承ります。 指定範囲:中央区・東区・江南区・北区・西区・秋葉区(新津のみ) |
---|---|
20,000円以下のお買い上げ | タクシーデリバリーで下記の料金にて配達いたします。 中央区 一律:650円 東区 一律:950円 江南区 一律:1,050円 西区 一律:1,150円 ※タクシーデリバリーの場合はお支払いは現金のみとさせていただきます。 |
テイクアウトご希望の場合は、いかの墨新潟店・えびす鯛新潟駅前店のいずれかにてお渡しとなります。
惣菜乾物の〈うめもと屋〉は大正10年に旧与板町(現長岡市)にて創業。
庶民の食文化を支える惣菜・乾物を食卓へ届けることからはじまりました。
その後、屋号・業態業種の変化を重ね〈うめもと屋〉となりました。
雪深く作物を収穫できない期間が長い新潟県において、厳しく長い冬を豊かに暮らすため、
各地ではさまざまな食糧保存方法が生み出され、そのひとつが「発酵食品」。
米どころ新潟の米を使用して米麹を作り、雪国ならではの寒さの中でじっくりと発酵させます。
当時の味噌・醤油を復刻し、当グループの店舗にてお客様にご提供しております。
そしてそれらを使用した惣菜・弁当を様々なお集りに、会議・お土産・お祝いなどでご利用いただけます。